注目企業インタビュー

医療・福祉
夢をあきらめない子どもたちへ
未来を切り拓く新しい支援のかたち
株式会社 MOEIGHT
代表取締役/理学療法士 瀬戸 章史
PROFILE
高校までバスケットボールに打ち込み、学業修了後はスポーツトレーナーを志して専門学校へ入学。卒業後、夜間で4年の専門学校に通い、理学療法士の資格を取得する。その後、総合病院における高齢者へのリハビリテーションや、特別養護老人施設の立ち上げに携わった。さらに訪問看護ステーションで2年間、在宅リハビリテーションにも従事した後、(株)MOEIGHTを設立。
COMPANY DATA
SAI& 〜promise〜
- 住所
- 〒534-0015
大阪市都島区善源寺町1-5-37 美代志ビル103
SAI& 〜wish〜
- 住所
- 〒553-0002
大阪市福島区鷺洲3-4-2 得恩貿易ビル1F
SAI& 〜Happiness〜
- 住所
- 〒530-0043
大阪府大阪市北区天満4-8-2 第一DHビル1F - URL
- https://saiand.net/index.html
https://www.instagram.com/sai__and/
重症心身障がい児を対象とした児童発達支援や放課後等デイサービスを運営している(株)MOEIGHT。「子どもたちの夢をかなえ、可能性を引き出す」という信念をもとに、独自の取り組みを行う瀬戸社長に、ミュージシャンの鶴久政治さんが話をうかがった。
理学療法士として経験を積み独立

インタビュアー 鶴久 政治
鶴久 未就学児および就学中の重度心身障がい児を対象に、児童発達支援・放課後等デイサービスを運営されている(株)MOEIGHTの瀬戸社長。まずは独立までの経緯をお聞かせください。
瀬戸 高校まではずっとバスケットボールに打ち込んでいました。卒業後はスポーツトレーナーの専門学校に2年間通ったのですが、そのとき「理学療法士」という資格を知ったんです。そこで、卒業後に再び夜間の専門学校に4年間通い、理学療法士の資格を取得しました。
鶴久 スポーツから医療福祉の世界へと進まれたんですね。音楽の道もそうですが、夢中で打ち込んだ経験が、次のステージを切り拓いていくものだと改めて感じます。その後は?
瀬戸 総合病院に勤務し、主に高齢者のリハビリを担当しました。約7年間病院で経験を積んだのち、「地域密着で活動したい」との思いから訪問看護ステーションに移り、在宅でのリハビリテーションを2年間経験しました。そこから、独立して現在の施設を立ち上げた次第です。
