注目企業インタビュー
22年の整備士キャリアを生かして
車のトラブルをワンストップで解決
技術を生かして顧客の役に立ちたい
亀山 林代表はまさに「車の町医者」のような存在ですね。
林 そうありたいですね。私の存在価値は、技術を生かしてお客様のお役に立つことだと思っています。人のつながりは一生ものですし、地域に根差して、どんな悩みもまず相談してもらえるような存在でありたいです。20年近くお付き合いのあるお客様もいらっしゃって、昔親御さんに抱っこされていたお子様が、今は車の運転席に座っている姿を見ると、本当に感慨深いですね。親子二代で任せていただけることもあり、ありがたい限りです。
亀山 それだけ長く信頼関係を築かれているのは、林代表の丁寧な対応あってこそですね。
林 常連様ほど信頼して「全部任せるよ」と言ってくださることも多いのですが、必ず車の状態や作業内容は細かく説明するようにしています。信頼にあぐらをかくようなことは絶対にしたくないんです。
亀山 お話から、林代表の誠実なお心が伝わってきました。では最後に、今後の展望についてもお聞かせください。
林 現在、自動車業界は整備士不足が深刻で、修理に数週間かかってしまうケースもあると聞きます。私は、ここで若手整備士を育てて、派遣という形で修理や整備に対応できる仕組みを、将来的につくりたいと考えています。車を通してお客様の暮らしを支えること、それが私の喜びであり、使命です。これからもお客様に安心して車を任せていただけるよう、真心を込めた仕事を大切にしていきます。


GUEST COMMENT
亀山 つとむ
「部品交換1つにしても、その周辺を徹底的に洗浄するのは当たり前」と語ってくださった林代表。お話から、その誠実なお人柄に加え、お客さんに喜んでいただきたいという真摯な思いがひしひしと伝わってきました。そうした姿勢こそが、多くのお客さんの信頼を集め、長く愛される理由になっているのでしょう。ぜひ、今後もその姿勢を貫き続けてください。応援しています!