注目企業インタビュー

スペシャリスト
リングで燃やした熱き情熱を胸に
セコンドとして地域を支える行政書士
太田宏樹行政書士事務所
行政書士 太田 宏樹
PROFILE
A級ライセンスのプロボクサーとして活躍し28歳で引退。その後、故郷の北海道函館市で団体職員に。やがて新たなリングを行政書士に定め、4回目の受験で合格。その翌年に「太田宏樹行政書士事務所」を開業した。ボクシングで培ったフットワークの軽さと豊富な人脈が最大の武器。
COMPANY DATA
太田宏樹行政書士事務所
- 住所
- 〒041-0853
北海道函館市中道1-19-4-206 - URL
- https://www.gsbox.jp

インタビュアー 畑山 隆則
畑山 行政書士の太田さんは、元プロボクサーだそうですね。
太田 はい、横浜市の花形ボクシングジムに所属し、A級ライセンスのボクサーとしてスーパーライト級、ウェルター級で14戦試合行いました。実は、後楽園ホールでの最後の試合を畑山さんと竹原慎二さんに解説していただいたんですよ!
畑山 あっ、木村登勇選手との試合ですね!まさかのご縁で驚きました(笑)。引退後はどのような人生を?
太田 高校時代を過ごした場所であり、妻の実家もある函館へ戻り電気工事協同組合に就職しました。しかし、ボクシングという刺激のある世界で生きてきましたから、何か熱中できる目標が欲しくなりまして。いろいろと模索しているうちに、さまざまな業界に関わることができる行政書士に挑戦しようと決意し、4回目の受験で合格しました。そして、その翌年に当事務所を開業したんです。前職での経験を生かし、電気工事業・建設業許可・経営事項審査などの建設業者様向けの業務に加えて、自動車登録・車庫証明などの自動車販売店様向けの業務を軸にしています。ご相談内容によっては、会社設立や相続などのお手続きもサポートさせていただいております。
畑山 ボクサーから行政書士に転身されるとは・・・。きっと、相当な努力を重ねてこられたのだと思います。そんな太田さんがお仕事をするうえで、心がけていることは何でしょうか?
太田 例えば車関係の手続きの場合、スピード勝負なうえに月末に仕事が集中するのですが、そんな時でもお断りすることなく迅速に対応しているんです。また、「相談したいけどどの専門家に依頼すればいいのかわからない」という方も多いので、まずお話をうかがい、私ができることであれば対応し、必要であれば提携先の税理士や司法書士などをご紹介しています。わからないことがあれば、何でもお気軽にご相談いただけると嬉しいですね。
畑山 頼もしい限りです。将来の目標についてはいかがですか?
太田 函館には、私も所属したアマチュア専門のボクシングジムが1つしかありませんが、
潜在的にプロボクサーを目指したいという若者もいると感じています。気概のある若者を私自身の経験も生かし、プロボクサーへの登竜門となるようなジムをつくりたいです。畑山さんのような世界チャンピンが生まれると函館も活気づくと思います!そこで畑山さんにお聞きしたいのですが、現役時代、どうやって自信をつけていましたか?
畑山 私は、試合前に対戦相手の力量を120%ほどでイメージしていました。すると、リングで拳を交えたときに「なんだ、この程度か」と感じて気持ちに余裕が生まれるんです。太田さんもぜひ、良いイメージを持って夢を実現させてください!
太田 ありがとうございます!畑山さんからのアドバイスを生かして、行政書士の仕事とボクシングで函館を盛り上げていけるよう、今後も挑戦を続けていきます!
畑山 ボクサーとして、行政書士として全力で駆け抜けてきた太田さん。その熱い情熱で、これからもセコンド役として多くの方を支えてくださいね!

