注目企業インタビュー

建設
顧客が安心できる嘘のない施工を届ける
誠実さを信条に地域と向き合う塗装会社
株式会社 中村創建
代表取締役 中村 武智
PROFILE
10代でボクシングを始め、ジムのトレーナーの紹介で塗装業の道へ。2社で職人としての腕を磨き、25歳で独立。個人事業主を経て、2024年11月、地元の相模原市で(株)中村創建を設立した。外壁・屋根塗装工事を中心に地域密着型の会社づくりに注力している。
COMPANY DATA
- 住所
- 〒 252-0314
神奈川県相模原市南区南台3-4-27 - URL
- https://nakamura-souken.co.jp/
村田 神奈川県相模原市に根を張り、地域密着でご活躍されている(株)中村創建さん。中村社長はどのようなきっかけで塗装職人の道に進まれたのですか?
中村 私は10代の時にボクシングをしていて、通っていたジムのトレーナーの方から「ジムに通いながら仕事がしやすいように」と紹介をいただき、19歳から塗装会社に入ったんです。それからは無事プロテストに合格したのですが、塗装業のおもしろさに引かれて専念することを決意し、2社で経験を積んでまいりました。そして25歳で独立し、2024年11月に当社を設立したんです。
村田 ボクシングがなければこうして会社を起こすこともなかったと思うので、本当に良いご縁に恵まれたのだと思います。それでは、詳しい事業内容についても教えてください。
中村 現在は外壁・屋根塗装工事を中心に、屋根工事一式やコーキング、雨樋交換など幅広い施工を手がけています。相模原市は私の生まれ育った町ですから、地域に住む一人ひとりのお客様との信頼関係を大切にし、「街を守り、街の未来を創る」ことをモットーに日々汗を流しているんです。
村田 地域の住まいをサポートしたいという熱い思いが伝わってきます。中村社長が施工の中で、特にこだわって取り組んでいるテーマなどはありますか?
中村 塗装も含めてリフォーム業界は、悪徳業者に関するニュースがたびたび報じられていますよね。残念ですが、実際にそのような業者も存在します。きっとグレーな印象を持たれている方も多いはずなので、私たちが誠実な工事を継続していき、業界全体を少しでもより良い方向に変えていければと思っています。
村田 業界全体が透明化すればお客さんからしても安心ですから、ぜひその思いを貫いていっていただきたいです。
中村 はい。お客様に安心していただけるような取り組みとして、例えば施工中は一つひとつの工程を細かく撮影しています。塗装では基本的に3回は塗り重ねを行うべきなのですが、1回で終わらせてしまっても、お客様が後で判別するのは難しいと思うんです。そのため当社ではしっかりと3回塗り重ねたことがわかるように証拠を残し、確認をしていただいています。また、現地調査や定期点検においては、ドローンを使用して点検の模様をお見せしているんですよ。

村田 「とにかく正直でありたい」という中村社長の姿勢があるからこそ、従業員の方やお客さんから信頼されるのでしょう。今後についてはいかがですか?
中村 お客様から顔が見える、親しみやすい会社でありたいと思っています。仕事はもちろん、地元の祭りや清掃活動にも積極的に参加し、村田さんが言ってくださったように正直で嘘のない塗装屋として、地域の皆さんに信頼され選んでいただける会社を目指していきます。


GUEST COMMENT
村田 諒太
11月で28歳を迎える中村社長。言葉の端々から、お客さんに正直でありたいという気持ちが伝わってきて「本当に人と関わるのが好きなんだな」と感じました。顔が見える会社という目標は、正々堂々1対1が魅力のボクシングにも通じます。今後もぜひ、その精神で地域の住まいを支えていってください。