一歩を踏み出したい人へ。挑戦する経営者の声を届けるメディア

Challenge+(チャレンジプラス)

注目企業インタビュー

心に寄り添い、思い出の品の供養まで行う<br />
細やかな配慮で信頼を集める遺品整理会社

サービス

心に寄り添い、思い出の品の供養まで行う
細やかな配慮で信頼を集める遺品整理会社

株式会社 CROSS
代表取締役 原田 貴愛

PROFILE

引っ越し業に携わり約20年の経験を積む。人の人生に寄り添うことを信条にサービスを手がける中で、より多くのニーズに応えるべく(株)CROSSを設立。現在は遺品整理や不用品回収、ハウスクリーニング、特殊清掃まで事業を拡大し、僧侶による遺品の供養など独自のサービスで業界に新しい風を吹き込んでいる。

COMPANY DATA

株式会社 CROSS

住所
〒111-0052
東京都台東区柳橋1-30-2 501
URL
https://cross0109.jp/

引っ越し業界で顧客一人ひとりに寄り添うサービスを手がけ、信頼を築いてきた原田氏が新たな挑戦として立ち上げた(株)CROSS。出会った人を必ず笑顔にしたい――そんな信念を胸に社会課題と向き合う同氏の原点と未来を、タレントの嶋大輔さんが掘り下げた。


 

引っ越しのプロが遺品整理の道へ

 東京都台東区を拠点に、遺品整理や不用品回収、ハウスクリーニングを手がけている(株)CROSSさん。原田社長は、この仕事を始められる前は運送業に携わっていらっしゃったそうですね。

原田 はい。最初はトラックドライバーから始まり、その後は引っ越し業に20年ほど携わりました。引っ越しは単なる荷物の移動ではなく、お客様の人生そのものを支える仕事です。結婚や出産、子どもの独立、時には離婚や親御さんの他界といった人生の節目に立ち会う中で、「人を幸せに満足させること」が自分の使命だと感じていました。ブランドや会社規模ではなく、「原田さんに頼んで良かった」と言っていただけることが何よりの喜びでしたね。

 ただの作業ではなく、人の人生に寄り添う仕事をしているという原田社長の思いが伝わってきます。そこから現在の事業へとつながっていったのですね。

原田 ええ。お客様の要望に応えていく中で、不用品の処理や清掃のニーズが非常に多いことに気付きました。ただ、許可や資格の問題で引っ越し業者だけでは対応できないことが多く――そんな折、私自身も祖父の家を解体する経験をしたのですが、最初にお願いした業者の見積もりがかなり高額で···。試しに自分でトラックを用意して、知り合いの産廃業者や古物商の方とも連携したところ、半額以下に抑えられたんです。そこで「遺品整理や不用品回収を安心して任せられる業者が必要だ」と改めて感じたことから、自分の経験と人脈を生かす形で、当社を立ち上げることに決めました。
 
 

1 2

躍進企業応援マガジン最新号

2025年11月号(好評発売中)