一歩を踏み出したい人へ。挑戦する経営者の声を届けるメディア

Challenge+(チャレンジプラス)

注目企業インタビュー

創業支援で社会とのつながりをそっと後押し<br />
はじめの一歩を踏み出す小さなきっかけを提供<br />

スペシャリスト

創業支援で社会とのつながりをそっと後押し
はじめの一歩を踏み出す小さなきっかけを提供

合同会社Daisy / はじめの一歩相談センター
代表 森井 寛章

PROFILE

就労経験が乏しい人や社会とのつながりに悩む人に対し、「最初の一歩」を踏み出すための環境づくりを支援すべく(同)Daisyを設立。名刺発行や肩書付与といった「居場所と役割」の提供を通じ、自立を後押ししている。支援の軸にあるのは、「自分の力で歩めるようにそっと背中を押す」補助輪のようなスタンス。年齢や経歴を問わず、前向きな人生を目指すすべての人にとっての“滑走路”を整えることを目指している。

COMPANY DATA

合同会社Daisy / はじめの一歩相談センター

住所
〒635-0081
奈良県大和高田市高砂町6-4 ハイムあかつき 203
URL
https://first-steps.co.jp

 

「はじめの一歩」を後押しし、前向きな人生を歩むための支援

インタビュアー 今岡 真訪

今岡 「はじめの一歩相談センター」の運営を行っている(同)Daisyさんは、一般的な副業や本業とは異なる形での独立をサポートされているそうですね。

森井 はい、「副業や個人事業を始めたいけれど、法人名義じゃないと信頼が得にくい」「口座開設や登記が不安」「個人として1人でやるのが不安(身バレが怖い)」という声を耳にする機会が多かったので、何もない状態からでも始められる「はじめの一歩」の環境をつくろうと、当社を設立した次第です。

今岡 なかなか珍しいサービスですよね。どのような方々が相談に来られるのでしょうか?

森井 副業として始めたい方、本業とは異なるジャンルでチャレンジしたい方、仲間と一緒にプロジェクトを立ち上げたい方などが多いです。また、何年もご自宅から出ていなくて人と話していなかったり、学校を途中で辞めてしまったりといった、就労経験がない方や社会との関わりが少ない方のサポートに特に力を入れています。会社を立ち上げた理由も、売り上げのためではなく、前向きな人生を歩むお手伝いをしたいという思いがあったからなんです。
 

自信と実績を育てる土台づくり

今岡 さまざまな困難を抱えている方々に対して、慎重なアプローチが必要ですよね。「はじめの一歩相談センター」さんでのサポート内容についても教えてください。

森井 当社が提供しているのは劇的な変化ではなく小さなきっかけです。まずは当社の名刺と肩書きをお渡しし、役割を持っていただくことからスタートします。そういうポジションを持っているだけでも、人の心境や行動は意外と変わるものなんです。例えば、履歴書に空白がある場合、少しでも自信を持てるように欄を1つずつ埋めていきます。「〇〇事業本部長」「〇〇事業部」といった肩書きがあるだけで、ある程度の空白を埋められますよね。異業種交流会でも、「Daisyでこういう活動をしています」と言えるようになる。社会とつながる最初のきっかけには、ちょうどいいんですよ。

 
 

1 2