一歩を踏み出したい人へ。挑戦する経営者の声を届けるメディア

Challenge+(チャレンジプラス)

注目企業インタビュー

うさぎの専門治療が受けられる動物病院<br />
ペットの健康を支える飼い主の安心拠点<br />

医療・福祉

うさぎの専門治療が受けられる動物病院
ペットの健康を支える飼い主の安心拠点

白兎どうぶつ病院
院長 / 獣医師 長尾大喜

PROFILE

大阪府寝屋川市出身。幼少期より動物に囲まれて育つ中で獣医師を志すようになり、大学卒業後は千葉県や東大阪市の動物病院に勤務。豊富な経験を積み、2025年春、交野市星田に「白兎どうぶつ病院」を開業した。うさぎの総合診療をはじめ、犬猫の皮膚科・耳科にも力を入れている。

COMPANY DATA

白兎どうぶつ病院

住所
〒576-0017
大阪府交野市星田北6丁目5-5
URL
https://hakuto-ah.com/

 

愛する「うさぎ」のために開業

インタビュアー 濱中 治

濱中 「白兎どうぶつ病院」さんは、うさぎの治療に特に力をいれていらっしゃる動物病院だそうですね。まずは長尾院長が獣医師を志したきっかけから教えてください。

長尾 私の実家や祖母の家では、犬や猫、ハムスターなどいろんな動物を飼っていました。その暮らしの中で動物が大好きになり、獣医師を志すようになったんです。また、大学時代に廃校になる小学校で飼われていたうさぎを引き取ったことがきっかけで、すっかりその魅力にハマってしまいまして(笑)。

濱中 なるほど、それでうさぎを専門にされることになったのですね(笑)。

長尾 はい。獣医師になってからは、うさぎ診療に力を入れる千葉県の動物病院などに勤めました。その病院で培った専門的な知識や経験が自信につながり、独立を決意したんです。そして2025年、当院を開きました。ちなみに、院の名前は鳥取県にある白兎神社にあやかっています。有名な動物医療と皮膚医療の神様がいるんですよ。

 
 

1 2