注目企業インタビュー

建設
目の前の現場を一つひとつ丁寧に
豊富な実績と技術を持つ改修工事会社
株式会社 フィーデス
代表取締役 笠原 俊毅
PROFILE
20歳から6年間は現場にて塗装業を手がける。やがて現場監督業に興味を抱くようになり、工事現場の管理を10年、営業を5年経験。十分に経験を積み、40歳を迎えた時に独立。マンションやビル、戸建てなどの大規模修繕工事を手がける(株)フィーデスを立ち上げた。
COMPANY DATA

- 住所
- 〒 244-0803
神奈川県横浜市戸塚区平戸町491-4
第2笠原ビル201 - URL
- https://www.fides-inc.org/
矢部 神奈川県横浜市を拠点に、マンション・ビル・アパート・戸建てなど幅広い建物の大規模修繕工事を手がけていらっしゃる(株)フィーデスさん。まずは笠原社長のこれまでの歩みをお聞かせください。

▲ (株)フィーデスの手がける工事現場。豊富な経験に裏打ちされた技術力で、顧客満足度を最大限追求した施工を徹底している
笠原 私は20歳から26歳までは塗装職人として働いていました。やがて身近な知人が現場監督をしている様子を見ていて、お客様と深くコミュニケーションを取りながら作業を進めるその魅力に引かれ、私自身も現場監督への転身を決めたんです。前職の会社で現場監督業を10年、営業職を5年ほど務め、取締役も任せていただきました。そして十分に経験を積んだ40歳の時に当社を設立したんです。
矢部 長年業界でご経験を積まれ、満を持して独立されたのですね。修繕工事を手がける際に、どのような点を大切にされていますか?
笠原 現場監督の仕事は、いわばお客様と職人さんとの間に立つパイプ役ですし、修繕工事では、既にお客様が住んでいる環境で作業を行います。だからこそ、作業中でもお客様が安心して過ごせるように、そして現場で働く職人さんが作業しやすいように、常に細かい部分まで気を配るようにしているんです。
矢部 お客さんと職人さん、双方に寄り添っていらっしゃるのですね。何より長いこと経験を積まれていて知見も深い笠原社長になら、安心して工事をお任せできそうです。
笠原 ありがとうございます。横浜市内だけでも大手から中小企業まで、さまざまな修繕工事の会社があります。当社は大手に比べると比較的小さい会社ですが、私を含めて経験20年以上のベテランも在籍しているので、大手と同様の規模の工事を任せていただいています。それに加えて、少数精鋭ならではのフットワークの軽さも持ち合わせている点が強みだと自負していますね。
矢部 大手企業と中小企業の強みを両方兼ね備えているとは驚きです。お仕事を手がけるうえで、やりがいを感じる瞬間についてもぜひ教えてください。
笠原 ご依頼が途切れない状態が続いていると、大きな糧になります。やはりお客様に認められて、必要とされているということが一番のやりがいですからね。その状態を維持していくためにも、私たちは目の前の現場と1件1件大切に向き合っています。現在は人手不足が悩みですが、今後も社員を増やしていき、将来的には特定建設業許可を取得して公共事業の入札も行っていけたら嬉しいです。

GUEST COMMENT
矢部 美穂
現場を束ねる立場にありながら、圧を感じさせない、柔らかな雰囲気を持つ笠原社長。修繕工事の仕事そのものにやりがいを持ち、誠実に目の前の現場と向き合われている様子が伝わってきました。これからもその実直な姿勢で、関わるすべての方々の支えとなってください!