注目企業インタビュー

教育・スクール
地域コミュニティをつくり、絆を育む
老若男女が楽しく通うダンススクール
DANCE STUDIO LAC
代表 加茂 裕二
PROFILE
大阪府出身。16歳でダンスに魅了され、10代から指導者の道を歩み始める。専門学校で指導のノウハウを学んだ後、複数のスタジオで非常勤インストラクターを経験。ダンスを通じて地域と人をつなぐ拠点として、「DANCE STUDIO LAC」を設立した。年齢やスキルを問わず、誰もが楽しめるダンス環境づくりに情熱を注いでいる。
COMPANY DATA
DANCE STUDIO LAC
- 住所
- 〒551-0002
大阪府大阪市大正区三軒家東5-6-7
和田ビル4F - URL
- https://dancestudio-lac.com/
「DANCE STUDIO LAC」は、地域とのつながりを重視するダンススタジオ。代表の加茂裕二氏は約20年のキャリアを生かし、技術指導のみならず、人と人との絆を大切にしたダンス空間をつくり出している。その思いに、元ボクシング世界王者の畑山隆則さんが迫った。
人生を変えたダンスとの出合い

インタビュアー 畑山 隆則
畑山 大阪市大正区にある「DANCE STUDIO LAC」さん。まずは、加茂代表のダンスとの出合いからお聞きしたいです。
加茂 私がダンスを始めたのは高校2年生の夏でした。きっかけは、母親が通っていたスポーツクラブのプログラムです。最初はなんとなく筋トレをするつもりで入ったのですが、スタジオで1人だけ本格的なダンスをされている方がいて、その姿にあこがれて「自分もやってみたい」と思い――それからは一気にダンスにのめり込んでいきました。
畑山 偶然の出合いが、加茂代表の人生を変えたのですね。講師としてご活動されるようになった経緯も気になります。
加茂 スポーツクラブで出会ったダンサーさんの紹介で、18歳の時に東大阪布施にあるダンススタジオデイジーのオーナーから、「スタジオを立ち上げるからレッスンをやってみないか」と声を掛けていただいたんです。それが講師としての第一歩でした。また高校卒業後には大阪リゾート&スポーツ専門学校へ通い、ダンス指導のいろはを学びました。その後はフィットネスクラブや様々なスタジオでオーディションを受けレッスンをしたり、自分で飛び込み営業をして新規のレッスンを開拓したりして、複数のスタジオで経験を積んでいったんです。そして2025年5月に満を持して「DANCE STUDIO LAC」を立ち上げました。講師歴はもう18年になります。