一歩を踏み出したい人へ。挑戦する経営者の声を届けるメディア

Challenge+(チャレンジプラス)

注目企業インタビュー

子ども・高齢者向けのパーソナルジム<br />
最適なメニューで身体能力を引き上げる

サービス

子ども・高齢者向けのパーソナルジム
最適なメニューで身体能力を引き上げる

Next level
代表 大羽 マルコス

PROFILE

ブラジル出身。学生時代に体づくりの楽しさに目覚め、17歳からジムに通うように。外資系金融企業に約20年勤め、その間、ITサポートや通訳の仕事に携わる。自身のトレーニングに関する知識、ビジネスの現場で鍛えた英語力、ITスキルを生かして地域の人々の役に立つべく、「Next Level」を立ち上げた。

COMPANY DATA

Next level

住所
〒356-0042
埼玉県ふじみ野市東久保1-2-2
URL
[HP]
https://kazuakioba.wixsite.com/my-site-4
[YouTube]
https://www.youtube.com/@marcoskazuaki

子どもや高齢者向けのトレーニングを提供している埼玉県ふじみ野市のパーソナルジム「Next Level」。代表の大羽マルコス氏は「この事業を通じて地域を元気にしたい」と語り、地域の人々の笑顔のために事業にまい進している。そんな同氏の情熱にタレントの水野裕子さんが迫った。


 

オーダーメードのトレーニングを提供

インタビュアー 水野 裕子

水野 本日は埼玉県ふじみ野市のパーソナルジム「Next Level」さんにおじゃましています。こちらのジムでは、小学生など小さなお子さんも受け入れていらっしゃるそうですね。ジムは高校生からが対象というイメージがあったので驚きました。お子さんも受け入れているトレーニングジムは非常に珍しいのではないですか?

大羽 そうなんです。一番早くても中学生から通える場所が少しあるくらいで、小学生のトレーニング指導を行っているジムはほとんどないんですよ。世間一般では、「子どもに筋トレをさせてはいけない」とよく言われます。でも、それは過度な負担がかかる筋トレが良くないのであって、管理を徹底したうえで行うのであれば、私は筋トレをしてもまったく問題ないと考えています。その点、当ジムはマンツーマンなので、集団トレーニングではできない細かなチェックや運動負荷の調整が可能です。

水野 適度な自重トレーニングであれば、成長期の骨格への負担も少ないはずですし、パフォーマンスの向上にもつながると思います。1対1で見られるパーソナルジムはお子さんや高齢者の方々など、特別なケアを必要とする方には特に向いていますよね。



 
 

1 2 3 4