注目企業インタビュー
成功・挫折の経験に基づいたアドバイスを提供
婚活を知り尽くしたカウンセラーが成婚へと導く
実体験に基づく的確なアドバイス
緒方 婚活でたくさんの苦労をご経験された西端代表ですが、今はお付き合いされている方がいると聞いています。うまくいった秘訣を教えていただけますか?
西端 私の場合はコミュニケーション能力が向上したことが大きかったと思います。学生時代から自分自身のコミュニケーションに課題を感じていて、25歳から100人規模の人が一緒に暮らすシェアハウスに入居したんです。
緒方 100人ですか!?それはもうシェアハウスというより、寮ですね。
西端 おっしゃる通り、まるで寮です。15年以上そこで暮らして、住人の皆さんと積極的にコミュニケーションを取り、少しずつ相手の気持ち、相手が何を伝えたいのか、何を言って欲しいのか、をきちんと言語化して相手に伝えられるようになっていきました。その小さな努力が実を結んだのか、30代後半になってようやく、女性ともコンスタントにお付き合いできるようになったんです。今お付き合いしている方とは、この事業が軌道に乗った暁には結婚したいと考えています。
緒方 まさに努力の賜物ですね。西端代表は婚活の酸いも甘いも知り尽くしていらっしゃいますから、会員さんにこれまでの経験を生かしたアドバイスができるというのも大きな強みになるのでは?
西端 そうですね。写真はどういうものを使ったら良いかや、プロフィール文章の書き方、さらにはお相手との段階に応じた話し方や話題づくりについてまで、すべて実体験に基づいたアドバイスができると自負しています。
共感と気づきを大切にするカウンセリング
緒方 会員さんとのカウンセリングの際に、心がけていらっしゃることについてお聞かせください。
西端 「傾聴」と「共感」です。目の前の方の考えを否定することなく寄り添い、共感しながらじっくりお話をうかがうことを大切にしています。また、カウンセリングは月に1回行うのですが、その中で最低でも1つ「気付き」を得ていただくことも重んじているんです。私が一方的にあれこれアドバイスをするのではなく、体験談をお話しすることで、どうすれば婚活がうまくいくのかに気付いていっていただければと思っています。
緒方 「こうすべき」と決めつけず、自然な気付きをうながすわけですね。西端代表のカウンセリングを通じて、会員さんの心の有り様も変化するのではないですか?
西端 会員様に良い変化が起きたときは、私もとても嬉しいです。少しずつコミュニケーション力が上がり、自信が生まれていくのがわかります。最終的な目標は、結婚という夢をかなえて幸せになっていただくこと。そのためにも入会の敷居を低くして、成功につなげたいと考えています。
緒方 では最後に、将来のビジョンを力強く語ってください。
西端 一番の目標は、常時会員数120人を維持し、1人でも多くの方に結婚の喜びを味わっていただくことです。
緒方 かなり気合が入っていますね。ご自身の挫折を力に変えて奮闘しておられる西端代表。自信あふれるその姿に、勇気づけられる人も多いでしょう。ご経験を生かしたノウハウで、多くの方に幸せを届けてください。
西端 ありがとうございます。これからも会員様一人ひとりの幸せを第一に考え、全力でサポートしていきたいと思います。
1 2