注目企業インタビュー

教育・スクール
褒める指導でIQ、EQ、HQを伸ばす!
子どもの自己肯定感を高めるピアノ教室
koccoピアノサロン
代表 松野 さおり
PROFILE
4歳からピアノを習う。ピアノを弾くことが当たり前の毎日を過ごし、中学生になると「音楽の道に進もう」と決意。短大の音楽科に進学し在学中から指導を始める。結婚・出産後も自宅で教室を運営。屋号を現在の名称に変えてピアノの台数を増やし、「こども脳育×知育音楽協会®︎」のコースも開設するなど、地域に欠かせないコミュニティの拠点をつくっている。
COMPANY DATA
koccoピアノサロン
- 住所
- 〒580-0016
大阪府松原市上田7-14-36 - URL
- https://www.koccopiano.com/
ピアノ歴60年、指導歴40年の松野氏が手がける「koccoピアノサロン」。2023年にリニューアルオープンし、現在は音楽を通じてIQ、EQ、HQを育む「脳育×知育®音楽コース」
に力を入れている。「子どもたちの自己肯定感や人間力を高めたい」と語る同氏に、「音楽には人生を変える力がある」とタレントの嶋大輔さんが共鳴するインタビュー。
40年以上の講師歴と充実した設備

インタビュアー 嶋 大輔
嶋 松野代表はこれまで、ピアノ一筋の人生を歩んでこられたそうですね。
松野 はい。私は4歳からピアノを習い始め、中学生の時には音楽の道で生きていくことを決めました。その後、短大の音楽科在学中にピアノの指導を始め、卒業後は結婚し子育てをしながら自宅でピアノ教室を開業したんです。ピアノ歴は約60年、指導歴ももう40年になります。
嶋 継続は力なり、と言いますが、よくぞこれだけ長く続けてこられましたね。また最近は、教室の形式も変えられたそうですね。
松野 出産・子育ても経験しましたので、以前は家庭のことを優先しながら細く長く継続していたのですが、2017年に夫を亡くしましてね。残りの人生、ピアノの指導により力を入れていこうと考え、自宅を改装して1階にグランドピアノ2台、2階にグランドピアノ1台とアップライトピアノ2台を置けるようにして、2023年にリニューアルオープンしたんです。さらに2025年春からは2人の講師に2階を任せるなど、レッスンに全力投球できる体制をますます充実させています。