注目企業インタビュー

ライフスタイル
占星術とタロットで現実の行動を変え
「自分らしい生き方」をサポートする
ROCO COLOR
代表 平川 智子
PROFILE
広島県呉市出身。小学生の頃から占星術とタロットを独学で学ぶ。短大卒業後は占いとはまったく異なる業界で働くも、次第に自身の生き方に違和感を持ち始める。その後、タロットと占星術を活用し、自分らしい生き方を見つめ直したことで、人生が好転。2010年に「ROCO COLOR」を開業した。2024年には、著書『幸せになる思考術』も出版。
COMPANY DATA
- 住所
- 〒733-0003
広島県広島市西区三篠町1-2-3 - URL
- https://www.roco-color.com/

インタビュアー 矢部 美穂
矢部 占いカウンセリング&スクール「ROCO COLOR」の平川代表。まずはこれまでの歩みをお聞かせください。
平川 私は昔から神秘的なことや哲学的なことが好きで、小学生の頃から占星術とタロットを独学で学んでいました。占いが大好きだった一方で、堅い家庭に育った私は「占い師なんてまっとうな仕事ではない」という思いも抱えていたんです。そのため、短大卒業後は一般企業に就職し、結婚を機に退職した後は、家庭を優先して占いとはまったく異なる分野で働きました。客観的にみれば普通の、順調な人生でしたが、自分らしい生き方ができていないことで、次第に自分の中の不協和音に悩まされることになったんです。
矢部 そこから脱出する鍵が、占いだったのでしょうか?
平川 その通りです。占星術やタロットは「人がより良く生きるための運命学」なんです。それらを通じて「私らしさ」を改めて見つめ直したことで、私の人生は前向きなものに変わっていきました。世間で言う「普通」を気にせず自分らしく生きることが豊かな人生をつくる鍵だと気が付いたんです。
矢部 私も自分の感性を信じて生きているので、平川代表のお話はよくわかります。ではそのご経験を踏まえて、「ROCO COLOR」をスタートされた、と。クライアントはどのような方が多いのでしょうか?
平川 女性のクライアント様が7割、男性のクライアント様が3割ほどでしょうか。年齢層は30代後半から50代ぐらいが中心です。恋愛よりも仕事や人生に関するご相談が多いのが特徴の1つで、経営者様からご相談いただくこともありますね。私はお客様が主体的に生きることをサポートするのが占いの役割だと考えています。「現実の行動を変えるきっかけになるメッセージやアドバイスをお届けし、クライアント様の人生をプラスに変えていきたい」というのが私の思いなんです。
矢部 自分の中に備わっている能力を引き出して現実を変えていく。平川代表の占いはコーチングのような側面もありますね。やりがいも大きいでしょう。
平川 はい。私のアドバイスを踏まえて、「それならこうしよう」と自分で考え、動いてくださるお客様が大勢いらっしゃるので嬉しい限りですね。また、お客様から後日、行動した結果についてフィードバックをいただくこともあって。前向きな報告を聞けると、私もとても嬉しくなるんです。
矢部 平川代表はお客さんと良い関係性を築いていらっしゃいますね!素晴らしいと思います。では最後に、今後の目標についてもお聞かせください。
平川 占いに興味を持ってくださる方を増やしていきたいですね。知識を少しでも持っていれば、占いがもっと楽しくなりますし、結果をもっと上手に生かせるようになりますから。占いをより多くの方に知っていただくことで、業界のイメージアップにも貢献していければ嬉しいです。