注目企業インタビュー
電気・水回り・空調にワンストップ対応
若手社員が輝く、信頼厚い総合設備会社
若手社員が活躍できる環境を
矢部 素晴らしいご姿勢です。新居社長は社員の皆さんにも真摯な思いを持って向き合っていらっしゃることと思いますが、御社ではどういった年代の方が活躍されているのでしょうか?
新居 従業員は30代がメインで、最年少は22歳です。女性社員も活躍してくれていて、現場で働いてくれている女性スタッフもいるんですよ。コミュニケーションを取りながら働きやすい環境づくりに取り組んでおり、そのかいもあってみんな長く働いてくれていますね。
矢部 若手の方がのびのびと活躍されているのですね。
新居 若手社員が活躍できる組織づくりは強く意識していますね。私が会社をグループ展開しているのも、若手社員に、幅広い業務に挑戦して成長できる機会を少しでも多く提供したいと考えたからなんです。私にとって社員は大切な存在ですから、彼ら、彼女らの成長を間近で見られると、社長として非常に嬉しく感じます。他社さんから「あの子良いね」と社員の働きぶりを褒めていただけると自分が褒められた時の何倍も嬉しいですし、結婚した社員が自分の子どもを抱いている姿を見ると、たまらなく幸せな気持ちになりますね。私は、縁あって当社に入社してきてくれた社員を、何があっても守り抜くと決意しています。社員一人ひとりを幸せにすることが社長としての私の使命なんです。
「年商100億円企業」を目指す
矢部 では最後に、今後の展望についてお聞かせください。
新居 私はこれから、当社を北海道でナンバーワンの総合設備会社にまで成長させていくつもりです。その実現には、新たな人材の獲得が欠かせません。そうした視点もあり、現在、SNSを活用した人材募集にも精力的に取り組んでいます。人材を迎え入れながら事業規模を拡大し、同時にお客様や社員と誠実に向き合うことで、「常に選ばれ続ける会社」でありたいと考えています。そして、ゆくゆくは当社を「年商100億円企業」にすること。それが私の最大の目標です。
TikTokやInstagramで
積極的に情報発信
(株)Tファシリティーズでは、TikTokやInstagramを通じた情報発信を行っている。会社やスタッフの和やかで明るい雰囲気、建設業界の魅力などが伝わる同社のSNSは非常に好評で、同社の仕事に興味を持った視聴者から問い合わせのDMを受け取ることも多いのだという。

1 2
GUEST COMMENT
矢部 美穂
(株)TファシリティーズさんのTikTokを拝見しましたが、出演されているスタッフの皆さんがとても楽しそうで。会社の明るい雰囲気、強い結束力が投稿や動画からにじみ出ているからこそ、SNSを活用した採用も好調なのだと感じました。これからもスタッフさんたちと一致団結して事業を成長させ、ぜひ「年商100億円企業」を実現してください!