一歩を踏み出したい人へ。挑戦する経営者の声を届けるメディア

Challenge+(チャレンジプラス)

注目企業インタビュー

誠意を尽くす「ホンモノの仕事」で
信頼を築いてきた防水・左官工事の匠

 
矢部 お客さんの大事な建物を預かるわけですから、施工技術はもちろん、お客さんとの信頼関係も重要だと思います。

五反分 そうですね。特に防水工事は、完成後、お客様には表面の部分しか見えません。そこに甘えて、業者によっては、材料費を抑えるために必要な厚みを満たさない施工で済ます場合があります。その場合、見た目はきれいに仕上がってもいずれ耐久性に問題が生じてしまうんです。当社では絶対にそのようなことがないように、必要な材料をきちんと使い、正しい施工を行っています。

矢部 五反分社長のような誠実な対応をしてくださる業者さんは頼もしいです。

五反分 ありがとうございます。また、当社では、施工後お渡しする出荷証明書は、直接メーカーさんからお送りしてもらうようにしています。偽造の可能性はないとお客様にご納得いただくためです。現場で使う材料についても、撮影してお客様に確認していただいているんですよ。そのすべては、お客様に安心していただきたいがゆえ、考えを巡らせた結果です。こういった取り組みの積み重ねが、リピーター様の多さにもつながっているのかもしれません。
 

正しい技術を伝える人材育成

矢部 人材育成の際に大切にされている点についても、ぜひ教えてください。

五反分 第一に、正しい専門技術を教えることですね。例えば近年では、動画サイトやSNSで気軽に専門知識に触れられるようになりましたが、実は、誤った技術を広めている動画も存在します。特に若い職人は、自分の間違ったやり方に気付かずに情報を発信してしまっているケースも多いです。そういった動画の影響も踏まえると、正しい技術指導の必要性をますます感じますね。もちろん現場でのあいさつや報・連・相の意識など、技術以外の面についても丁寧な指導を心がけています。

矢部 今後についてはいかがですか?

五反分 2025年は人材育成の年にしたいと考えていて、そのために多額の資金を投入する準備もできています。この業界は男性が多いと思われがちですが、女性も、女性ならではの丁寧さや繊細さを存分に発揮し、活躍しているんです。ですから、防水や左官に少しでも興味のある方はぜひ、性別に関わらず働きに来ていただきたいですね。

矢部 関心があっても、業界のイメージからなかなか1歩踏み出せなかった女性の方々もいらっしゃるでしょうから、とても良いお考えだと思います。

五反分 当社で技術を身に付けて将来は独立したいと考えている人も、積極的に応援していますよ。実際にこれまで何人も当社から巣立って、会社を立ち上げました。そういった志のある若い人をサポートしていけたら嬉しいですね。これからも、「G・STONE」の社名を見聞きするだけで、「ああ、あの元気のいいスタッフさんたちがいる会社ね!」とすぐに思い浮かべてもらえる、そんな会社にしていきたいです!
 

嘘偽りない誠実な対応を徹底
優れた技術を持つプロ集団

(株)G・STONEのスタッフは、五反分社長の指導のもと、顧客に嘘のない誠実な対応を徹底。適正な材料量で適正な施工を行うことにこだわり抜き、顧客に見えない部分まで丁寧に仕上げるのがモットーだ。その姿勢が高い評価を受け、着実にリピーターを増やし続けている。
 
 

GUEST COMMENT

矢部 美穂

五反分社長は、若い頃から業界に入り、現場で数多くの仕事をこなしてきたプロ中のプロ。大ベテランの職人さんであり、なおかつ経営者でもありながら、とても謙虚な方です。お客さんファーストの誠意ある姿勢が、業界で厚く支持されている理由なのでしょう。その志を後継の方へとどんどん受け継いでいってください。私も応援しています!

 
 

1 2