一歩を踏み出したい人へ。挑戦する経営者の声を届けるメディア

Challenge+(チャレンジプラス)

注目企業インタビュー

コンサル業界への転職を手厚くサポート<br />
企業と人材の縁をつなぐ架け橋となる<br />

サービス

コンサル業界への転職を手厚くサポート
企業と人材の縁をつなぐ架け橋となる

株式会社 デアゼイン・コンサルティング
代表取締役社長 村上 航平

PROFILE

大学院を修了後、大手SIerでSEとして活躍。コンサルティング業界に転職し、大手やベンチャーで経験を積みながらITコンサルに注力する。2024年1月に(株)デアゼイン・コンサルティングを設立し、新たにコンサルタント転職のサポート事業を開始した。

COMPANY DATA

株式会社 デアゼイン・コンサルティング

住所
〒160-0022
東京都新宿区新宿4-3-15
URL
https://deazain.com/


 

矢部 (株)デアゼイン・コンサルティングさんは人材紹介業の中でも、特にコンサルタントへの転職のサポートに注力されているそうですね。村上社長が起業されるまでの経緯を教えてください。

村上 私は大手SIerのSEを経てコンサル業界に入り、大手やベンチャーに在籍しながら、主にITコンサルの仕事に携わってきました。その中で素晴らしい経験と人脈を得ることができ、私自身が「この業界に身を置いて良かった」と心から思えたため、コンサル業界と新しい求職者をつなぐ手伝いをしようと決意し、独立した次第です。社名の「デアゼイン」も、「出会い」と、英語で“実現”を意味する「realization」を掛け合わせた造語で、当社の人材紹介への意気込みを表現しています。

矢部 出会いを実現する――社長の理念が詰まった素敵な社名ですね!

村上 ありがとうございます。前職から継続してITコンサルを手がける一方、コンサルタント転職の事業を中心に据え、これら2軸によって経営をしっかり軌道に乗せています。

矢部 では、人材紹介における御社の強みをぜひ詳しく教えてください。

村上 当社の特長はサポートの手厚さと充実した面接対策にあります。コンサル業界内には、大手・ベンチャーを問わず友人や知人、先輩がたくさんいるので、求職者の方に対し、外部の方々から生の声が聞ける機会を提供することができます。面接対策についても、実際に面接官を務めた方からアドバイスがもらえるので、より実戦に即した準備が可能です。

矢部 それは心強いですね。本物の職場でしか知ることができない情報に触れられれば、求職者さんにとって大きなアドバンテージになるはずです。

村上 また、当社は紹介の質も大切にしています。一般的な人材紹介企業は、とにかく数多く企業と人材をマッチングして利益を上げようとするものですが、当社は求職者の方がどの企業に入るべきか適性や志望度を踏まえて一緒に考え抜き、求職者・企業の双方にメリットのある人材紹介になるよう尽力するんです。

矢部 それは素晴らしい。それだけ寄り添ってくださると、求職者さんも村上社長に厚い信頼を置けそうです。

村上 そうであれば嬉しいですね。実際、当社の人材紹介で転職した方から「転職して本当に良かった、昇格できた」とご連絡をいただけることもあり、それが私にとってやりがいになっています。

矢部 では最後に、村上社長が思い描く将来のビジョンを語ってください。

村上 私は、自分たちが取り組んでいる人材紹介の手法に手応えを感じているので、どうすればうまくいくのかというノウハウを業界の発展に役立てたい気持ちがあります。できる範囲で情報をオープンにして、良い意味での人材の流動化に貢献できれば幸いです。

 

GUEST COMMENT

矢部 美穂

昨今、どこの業界も離職率が高く、「職場が自分に合わなくて仕方なく」というケースも多い気がします。村上社長は「日本で転職を当たり前にしたい」とおっしゃっていました。社長のように求職者さんに寄り添う方がいれば、前向きな転職も増えていくはず。日本の明るい未来のため、ぜひ頑張ってください!