注目企業インタビュー

医療・福祉
経験豊富な作業療法士が親身に対応
リハビリを通じ心身を整えるサロン
ボディケア スマイルライフ
作業療法士 藤田 英之
PROFILE
学業修了後、介護ヘルパーの仕事に就く。より専門的に利用者の力になりたいという思いが芽生えたことから作業療法士の資格を取得。総合病院に勤務後、父が営むクリニックで訪問リハビリの仕事に携わった後、保険適用期間が過ぎた後に継続してリハビリをしたい人のためのサロン「ボディケア スマイルライフ」をオープンした。
COMPANY DATA
- 住所
- 〒547-0015
大阪府大阪市平野区長吉長原西1-5-18
ファーストタウン パートⅠ 103 - URL
- https://www.ekiten.jp/shop_30727152/
リハビリをしたい時にできる場所

インタビュアー タージン
タージン 藤田さんは、作業療法士として長年ご活躍されているそうですね。
藤田 はい。最初に就いた仕事は介護ヘルパーだったのですが、当時は知識も少なく利用者様のお力になれないことにもどかしさを感じましてね。将来のことも見据えて作業療法士の資格を取ることを決意したんです。その後は主にリハビリの仕事に携わり、作業療法士として18年ほど歩んできました。
タージン 20年近くも1つの道を極めてこられたのですね。そこから、ご自身でサロンを立ち上げられた経緯についてお聞かせください。
藤田 実は父がクリニックを営んでおり、「リハビリの希望が多いから来ないか」と誘われてからは、そこで訪問リハビリの仕事をしていたんです。しかし、リハビリは手術終了から5~6ヶ月と期限が定められており、まだ体に不調が残っているのにリハビリが打ち切られてしまい、困っていらっしゃる方が多いことを痛感しまして…。一般の接骨院では勝手が違うので満足にリハビリができないという声もお聞きしたため、そんなリハビリをしたくてもできない「リハビリ難民」の方々のお役に立ちたいと思い、この「ボディケアスマイルライフ」をオープンした次第です。
タージン 不調を抱えながらもリハビリができない状態は非常につらいでしょうから、そういう人にとってはありがたい場所ですよね。屋号もあたたかみがあって素敵です。
藤田 ありがとうございます。私は作業療法士として仕事をするうえで、その方に人生を笑顔で過ごしていただきたいという理念を根本に置いているので、その思いを込めました。
1 2