注目企業インタビュー
深層筋にアプローチする“深もみ整体”
常に重だるく辛く感じている肩こり・腰痛や『凝っていない状態の時がない』という慢性疲労の悩みの改善をサポート
筋肉の深層にアプローチする「深もみ整体」
小倉 治療家になってからはさまざまな場所で経験を積まれたそうですね。
加藤 はい。リラクゼーションサロンや温浴施設、治療院などで働き、すべて合わせると18年の経験があります。さまざまな経験を経てたどり着いた施術が当店の軸となる「深もみ整体」です。
小倉 それは気になりますね!どのような施術なのか、ぜひ詳しく教えてください。
加藤 「深もみ」の「深い」は、深層筋(インナーマッスル)を表しています。体は、全身の筋骨格バランスによって支えられています。また筋肉も表層から深層まであります。「深もみ整体」は、体(筋肉・骨・関節)のしくみの考えをもとに、独自の優しい浸透圧で、筋肉の奥深いところに働きかけ、筋骨格のキワや全身を覆っている筋膜を狙い、頭から足先まで全身のバランスを整える施術です。強く揉むわけではないので、全身の筋肉がじわ~っと心地よく緩んでいくのを感じていただけます。また、当サロンでは、東洋医学と西洋医学の考え方を融合し、私自身の知見を取り入れた独自の手技をご提供しています。指圧・圧迫揉捏・整体、解剖学・運動学・理学療法など、私がこれまで学んできたさまざまな知識や18年間の経験をもとに、お悩みの根本改善を目指しています。
小倉 知識の幅広さは、加藤代表の向上心と、お客さんに対する真心の証だと思います。HPを拝見すると、施術メニューも多彩ですよね。
加藤 はい。「深もみ整体」を軸に、オプションとして、カッピング、台湾式足つぼ、腸ほぐし、頭の調整、デトックスハンドオイルなどもご提供しています。整体だけでは整えきれない「疲労の排出(デトックス)」を促すうえでおすすめです。
一人ひとりに合わせたオーダーメードの施術を
小倉 お客さんと向き合ううえで、大切にしていらっしゃることはありますか?
加藤 一人ひとりのその日の状態に合わせたオーダーメードの施術を心がけています。例えば、同じ「肩こり」でも、生活スタイル、食生活や体の使い方の癖、性格や体質によって原因は異なります。また、同じお客様でも、その日によって体の状態は変わります。そのため、当サロンでは、お客様のその日の状態に合わせた施術をご提供しています。
小倉 それは非常にありがたいですね!加藤代表ご自身が不調に悩まされた経験があるからこそ、より寄り添った施術ができるのではないでしょうか?
加藤 そうかもしれないですね。私は、落ち着いた空間や穏やかな会話を通じて、安心し、リラックスしていただいた状態で、体を整えていただきたいと考えています。そうした思いから、当サロンでは、現在のお体の状態や痛みの原因、それに対するアプローチ方法などについて、丁寧にわかりやすくご説明しています。また、「夜はよく眠れていますか?」「お悩みとしてはおっしゃっていませんでしたが、この部分はいかがですか?」など、お客様の様子を見ながら細やかにおうかがいするようにしています。そうした対話が、それまで気付けていなかった疲れに気付いたり、悩みの原因を知るきっかけにつながることもあります。
小倉 そこまでやってくださると、お客さんはきっと感動されるでしょうね。
加藤 お客様からは嬉しいことに「ここまで丁寧に見てくれるところは他にない」というお言葉をよく頂戴します。施術を終えたお客様が、すっきりとした晴れやかな表情でお帰りになる姿を見ることが、私の何よりのやりがいです。これからも、このサロンを通じて、お客様の心身の健康を力強くサポートしていきます。
1 2