注目企業インタビュー

サービス
日本で唯一の特別製リムジンで
記憶に残るひと時を豪華に演出
株式会社Dream
取締役 髙橋 淳
PROFILE
トラックドライバーを経て、空調設備工事に13年携わる。リムジンレンタル事業を手がける知人との縁から、自身も同じ事業への挑戦を決意。2024年4月に(株)Dreamを設立し、取締役として、空調設備工事と並行しつつリムジンレンタル事業を展開している。
COMPANY DATA
- 住所
- 福岡県糸島市
- URL
- https://dream-limousine.jp/
石黒 福岡県を拠点に、リムジンレンタル事業を手がけられている(株)Dreamさん。取締役の髙橋さんはどのような経緯でこの事業に出合われたのですか?

▲ 日本で同社にしか置いていない赤のリムジン。髙橋氏の丁寧なプランニングのもと、思い出のひと時を過ごすことができる
髙橋 私はもともと車が好きで、20代の頃にはトラックの運転手を3年経験しました。その後は独立への思いが強まり、空調設備工事の職人に転身して3年の修業の末、個人事業主として10年仕事を続けてきたんです。ところが、大阪でリムジンレンタル事業を営んでいる知人との出会いから、自分も同じ事業に挑戦したいと思い立ちました。そこで2024年4月に当社を設立し、取締役としてリムジンレンタル事業も開始したんです。
石黒 先ほどから真っ赤なリムジンの中でお話をうかがっているのですが、本当に魅力的な車ですね。
髙橋 ありがとうございます。国内では、ここまで長いサイズの車は製造できませんので、海外仕様の「レクサスLS」をいったん取り寄せて海外に戻し、向こうの工場でリムジンに仕上げてから再輸入したんです。そのため、こちらのリムジンは現在、日本で当社にしか置いていない特別な車なんですよ。
石黒 とても希少性が高いのですね。HPを拝見し、お値段がリーズナブルな点にも驚きました。これまで、どのようなお客さんがいらっしゃいましたか?
髙橋 2025年の成人式では車内にバルーンを入れたりして華やかな空間を演出し、出席した新成人の方たちをお乗せしましたね。また、プロポーズの舞台として活用されたお客様もいらっしゃいました。
石黒 バルーンのような装飾をしてくださるのも嬉しいサービスですね!
髙橋 そうおっしゃっていただけると嬉しいです。シートのそばにはグラスを収納できるので、ご要望があればシャンパンなどもご用意しています。そうした演出に関しては、事前にお客様と丁寧な打ち合わせを行い、「どのタイミングで運転手が登場するか」「どのような流れで進んでいくか」といった点を決めております。そのため、デートや女子会、パーティなど幅広い状況で、お客様の納得できる豪華なひと時をお楽しみいただけるんですよ。個人のお客様はもちろんのこと、法人のお客様に対しても柔軟に対応させていただきます。
石黒 今後についてはいかがですか?
髙橋 当社の社名である「Dream」は、自分の夢を追いかけたいという気持ちから名付けました。現在、赤色・白色の紅白のリムジンをそろえておりますので、これから認知度を上げ、この2台を忙しく走らせていくのが私の目標です。

GUEST COMMENT
石黒 彩
設備の仕事で足場を固めてから、今度はリムジンという自分のやりたい事業をスタートさせた髙橋さんの歩みはとても素晴らしい働き方だと感じました。このリムジンを見たらその魅力に引き込まれる方が大勢いると思いますので、今後もご自身の夢に向けて突き進んでください。