注目企業インタビュー

ライフスタイル
ミュージックスクール&スタジオで夢実現
建築家と音楽家、兄弟の新しいまちづくり
M-Lab HATCH / 株式会社Turn On Lab
代表取締役 初谷 賢一
取締役 / 音楽事業部長 初谷 敬史
PROFILE
代表取締役 初谷 賢一
一級建築士として大手不動産デベロッパーで活躍。より広い分野で社会貢献をしたいという思いが芽生えたことから独立し、まちづくりを主事業とする(株)Turn On Labを設立。2025年1月には「M-Lab HATCH」を立ち上げ、音楽を通じて人と人をつなげる活動に注力している。
取締役 / 音楽事業部長 初谷 敬史
東京芸術大学を卒業後、指揮者・声楽家として活動。兄の賢一氏に声をかけられたことから「M-Lab HATCH」の事業に取締役兼音楽事業部長として参画する。音楽教室の講師を務めながら、兄の斬新なアイデアを現実に落とし込むディレクター的な立ち位置も担っている。
COMPANY DATA

株式会社Turn On Lab
- 住所
- 〒161-0033
東京都新宿区下落合3-2-17 mfビル - URL
- https://m-lab-hatch.com/
東京都・目白のミュージックスクール&スタジオ「M-Lab HATCH」は、建築家の初谷賢一氏と音楽家の初谷敬史氏の兄弟がつくった、訪れる誰もがワクワクできる場所だ。新しいまちづくりへの挑戦に人生をかける2人に、ミュージシャンの鶴久政治さんがインタビューした。
音楽で地域社会に開かれた活動を
鶴久 2025年1月にミュージックスクール&スタジオの「M-Lab HATCH 」を立ち上げた(株)Turn On Labさん。お二人はご兄弟だそうですね。一緒に事業を始められた経緯からお聞かせください。
初谷(賢) 私は一級建築士で、これまで建築や不動産に関わる仕事に携わってきました。お客様のお困り事を解決したり、ご相談に応じたりする中で、感謝をしていただく機会も多く、「こういう方々のためにもっと幅広く仕事をしたい」と思ったことから、まちづくりを主事業とする当社を立ち上げたんです。「M-Lab HATCH」は当社の音楽事業という位置付けで、心から楽しめる音楽の場を創出し、街の皆んなをつないでいくことをコンセプトにしています。
初谷(敬) 私は音楽家として、地域社会でさまざまな音楽活動をしてきましたが、兄に誘われてディレクターを引き受けました。それまでは建築家と音楽家、兄弟で別々の道を歩んでいると思っていましたし、実際に仕事上で交わることもありませんでした。ですが、兄から「M-Lab HATCH」のアイデアを聞いて、これなら一緒にできるなと。
初谷(賢) 地域社会に開かれた活動ができないかとずっと思案していて、ある時「そうだ、弟がいるじゃないか」と気付いて声をかけるに至ったんです。
鶴久 それぞれの分野で活躍されていたお二人が、「音楽を通じたまちづくり」という1つの目的のために満を持してタッグを組まれたのですね。
初谷(敬) はい。ちなみに、実は幼少期に私より先に音楽を習ったのは兄のほうだったんですよ。4つ年下の私もいずれ習いに行けると楽しみにしていたのに、結局かなわず――その代わりに私は当時、1人部屋にこもってお城や城下町の設計図を描いていたという(笑)。
鶴久 幼少期の原点と職業選択があべこべだったわけですか。さすがは兄弟、おもしろいエピソードです!
1 2