注目企業インタビュー
地域と人とのつながりを何よりも大切に
社員の労働環境改善に注力する運送会社
水野 ドライバーの方々の労働環境を手厚くサポートされているのですね。
髙橋 入社された方には、できる限り長く勤めてもらいたいんですよ。仕事の面だけでなく、健康でいることで、プライベートも充実させてほしいんです。従業員には積極的に有給も消化してほしいですし、長く健康で生き生きと働ける職場をつくっていきたいと思っています。私は、周りの皆さんに支えられながら当社を大きくすることができました。だからこそこれからも、人と助け合える関係性を築いていきたいんです。
地域をつなぎ、輝く未来を運ぶ
水野 髙橋社長の従業員の方々を思う気持ちが伝わってきます。運送業は、われわれの生活を支えるお仕事でもありますよね。お仕事の際に、大事にしていらっしゃることはありますか?
髙橋 当社は「地域をつなぎ、輝く未来を運ぶ」を理念に掲げていて、地域の発展や人々とのつながりを考え、信頼される存在になることを目指しています。この理念も、従業員と一緒に考えたんですよ。ドライバーがお客様と距離が近いように、私も従業員と距離を近く保ち、信頼関係を築けるようなコミュニケーションを大切にしています。お互いを高め合い、地域のために成長できる環境づくりを心がけているんです。
水野 地域に根付いた温かい職場ですね。今後についてはいかがですか?
髙橋 売り上げ面では、4年後に年商10億円、将来的には100億円にまで会社を成長させていきたいと考えています。また、内勤やドライバーを含めてすべての従業員ができる限り長く、幸せに働ける環境づくりもしていきたいですね。そして、お客様の相談もうかがいつつ、日本全国に物流倉庫や営業所などを配置して、それに合わせて充実した配送システムをつくっていけたら嬉しいです。
幅広い種類のトラックを完備し、顧客のニーズに応える
(株)輝商事では2t、4t、10tと幅広い種類のトラックを保有しており、顧客のニーズに合わせて最適なサービスを提供している。一般の荷物はもちろんのこと、機器や什器といった壊れやすい荷物でもドライバーの丁寧な配慮によって安全に運ぶことが可能だ。

1 2
GUEST COMMENT
水野 裕子
運送業界には昔ながらの「忙しくて当たり前」という風潮があると思います。しかし、(株)輝商事さんはこれからの時代を担う新しいスタイルをお持ちでした。それゆえに、若い人もたくさん所属しているのだと思います。若い力が業界全体を変えてゆくでしょうし、ぜひこれからも従業員の方々のため、お客さんのために力を尽くしていただきたいですね。