注目企業インタビュー

サービス
従業員の生活と将来を支える
ホテル客室清掃専門サービス
株式会社 CLEAR
代表取締役社長 松尾 豪
PROFILE
学業修了後、建築業界の営業マンなどさまざまな業種を経験。ホテル勤務を機に、人の将来の役に立てる会社をつくりたいという思いを抱き、2024年に独立。業界歴40年のベテランスタッフと共に、ベッドメイキング・ホテル客室清掃業をメインとした会社(株)CLEARを設立した。
COMPANY DATA

- 住所
- 〒 103-0026
東京都中央区日本橋兜町9-5
兜町平和ビル0212 - URL
- https://clear0906.com/
矢部 2025年1月から本格的に事業をスタートされたという(株)CLEARさん。ベッドメイキング・ホテル客室清掃に特化したお仕事をされているそうですね。松尾社長はどういったきっかけで、このお仕事を始められたのですか?
松尾 私自身が高校卒業後、建築業界の営業マンなど幅広い職種を経験し、ダブルワーカーとしても働いていたことがあり、その中でさまざまな家庭環境を持つ方々に出会ってきたんです。そして、従業員の生活の基盤を支えられる会社をつくることで、「生活に困っている方々の力になりたい」「人の将来の役に立ちたい」と考えました。その後、以前勤めていたホテルに、ちょうど定年退職を迎える40年以上のベテランスタッフがおりましたので、助力をいただく形で共に当社を設立したんです。
矢部 周囲の方々のために起業したいという、その精神が素晴らしいと思います。それに、ベテランのスタッフさんがついてくれているというのも安心ですね。
松尾 矢部さんのおっしゃる通り、彼らがいたからこそ、実現できた会社だと思っています。40年以上勤務してきた経験があるスタッフが他スタッフの指導も手がけていますので、全体を通じて高いクオリティの仕事が可能なんですよ。
矢部 先ほど従業員の方々の生活を支えたいというお話をうかがいましたが、特にどのような点を意識されていますか?
松尾 一番は、従業員たちが生活に困らないよう、柔軟に働く環境を整えることです。それが、最終的に企業としての利益にもつながると考えています。例えば当社は、シングルマザーやダブルワークをしたいという方でも気軽に働けるよう、10時から15時の5時間勤務・週休2日制を採用していて、副業も自由です。できる限り子育ての負担を解消しようと、託児所も完備しています。プライベートとのバランスを取りやすくするため、残業も設けていません。従業員にはそのぶんの時間を自分や家族のために使ってもらえたら幸いです。
矢部 本当に働きやすい環境が整っていますよね。人を大切にされている会社であることも伝わってきます。松尾社長が自ら従業員の方々を見守ってくださっていることがわかりますね。
松尾 ありがとうございます。当社の社訓は「人の悪口を言わない」こと。勤務時間や経済面に限らず、精神的にも、皆が安心できる会社でありたいと思っています。そうして日々汗を流し、「とてもきれいでした」と書き置きをいただくなど、お客様に喜んでいただけた時には大きなやりがいを感じますね。今後も、取引先の会社様から「(株)CLEARさんに依頼して良かった」と思っていただける会社を、そして目の前の方々を幸せにできる会社を目指します。将来的に事業が安定したら、その余力でさまざまな支援も手がけていきたいですね。

GUEST COMMENT
矢部 美穂
「会社は人がいなければ成長しません」と明言されていた松尾社長。その言葉の通り、何より働く人のためを思った環境づくりをされているお方でした。(株)CLEARさんのもとであれば、従業員の方々も自由に生活の時間を組み立てられます。今後も身の回りの方々の幸せを守れるような挑戦を続けてください!