一歩を踏み出したい人へ。挑戦する経営者の声を届けるメディア

Challenge+(チャレンジプラス)

コラム

サラリーマンのための 起業講座 Vol.46

いちばん儲かる!Amazon輸入ビジネスの極意
著者 竹内 亮介

 
「脱サラして起業したい」「自分でビジネスを始めてみたい」・・・先行き不透明な時代だからこそ自分で行動を起こし、お金や自由を得ようとする人は多いのではないだろうか。まったくの未経験からAmazon輸入ビジネスを成功させたR・グローバルジャパン(株)の代表取締役・竹内亮介氏から今回は、Amazonパートナー・エージェンシーによるサポート内容や、Amazon輸入ビジネスにおいて大切な基本と時間管理の方法について学ぼう。

第45回では、Amazon輸入ビジネスの堅実性とメンターを選ぶ基準について執筆しました。今回は、Amazon輸入ビジネスにおいて大切な基本や、稼ぐためにすべき第一歩である時間管理の方法をお伝えします。

竹内はAmazonパートナー・エージェンシー

以前、Amazon出品サービス事業本部の方から連絡があり、Amazonパートナー・エージェンシーとなりました。Amazonからパートナーバッジもいただきました。よって、竹内の生徒限定にはなりますが、あなたのAmazonビジネス、商材に合った最適なAmazon社員をご紹介し、担当としてお付けすることが可能です。Amazonで行う新しいプログラムの優先提供、セール情報のご案内、トラブルシューティングなどを提供できます。竹内コンサルを受講すれば、無料でAmazonのコンサルも同時に受けられる、という感じですね。Amazon出品サービス事業本部からお話をいただいた時に、生徒にメリットしかないと感じましたので、提携することを決めました。

もちろん、何か追加費用がかかるわけではないのでご安心ください。ただ、このサービスを受けられるのは、「これから作成する新規アカウントのみ」となります。
※すでに持っている人でも、会社内で別事業として複数アカウントを持つことは可能です(これはAmazonもOKだと認めています)
※期間は販売開始年の年末まで
※すべての出品者様に必ずサポートがつくことを保証するものではない旨はご了承いただければ幸いです(あなたのやる気や情熱次第で高確率でサポートを付けられますが)

すでに竹内主催コミュニティIBCでも、Amazonにセミナーを定期的に開催していただいています。これから新規アカウントを作成したいという方は、Amazon出品サービス事業本部へつなぎますので、Amazonのコンサル、サポートも受けることが可能です。今後、竹内とAmazon出品サービス事業本部が一緒になって、あなたのAmazonビジネスがつまずかないようサポートしていきますので、ご期待ください。竹内とAmazon本部は、特に初心者の方の販売開始を最大限にサポートしますので、ぜひご活用いただければ幸いです。

Amazon輸入の基本とは何か?

Amazon輸入の基本とは、まず、『Amazon輸入ビジネス大全』の125~127ページに記載の輸入ビジネス関連の法律を知ること。次に、需要を把握することです。Keepaを活用すると、Amazonで商品が月にどのくらい売れているかがわかります。そこから、需要と供給のバランスを考えて仕入れをします。なぜこれが基本であり大事なことかと言うと、メーカー仕入れなどで大量仕入れした際、法律を知らないと100万円分の在庫が税関で止まって処分されてしまうケースがあるからです。需要を把握しないと、100万円分の在庫が全然売れずに眠ってしまうリスクもあります。まずは1個1個仕入れられる単純転売でこの基礎を十分に理解したうえで、月収10万円程度稼ぐことをお勧めします。その後、大量仕入れやメーカー仕入れを本格的にスタートさせるといいですね。

というわけで、何事もそうですが、まずは基本を知ることが大切です。野球で言うと、いきなりホームランを打とうとせずに、素振り、トスバッティングといった基本からスタートするイメージです。最近でも、コンサル生で単純転売でも開始3ヶ月で月利10~30万円稼ぐ方が続出していますので、まずはこれを実践して基礎を知ることが、リスクがなくていいですね。

Amazon輸入で稼ぐ第一歩

Amazon輸入で稼ぐためにすべきことの第一歩は「時間管理」です。1日24時間のうち、睡眠は7時間程度だとして、活動時間は17時間程度になります。その中で、Amazon輸入ビジネスにあてる時間を最大限確保しなければなりません。実践する時間が少ないと、結果も中途半端になりがちだからです。そのため、時間管理の方法として「やらないことリスト」を紙に書き出しましょう。例を挙げると、やらないことリストは以下のようなことです。

・目的なくネットサーフィンをしない
・目的なくテレビを見ない
・目的なくスマホをいじらない
・目的なくセミナーや交流会に行かない
・目的なく飲み会に行かない
・目的なく遊びに行かない
・目的なくSNSをやらない

何でもそうですが、目的のない行動は時間の無駄です。目的なくセミナーに参加し、「いいこと聞いたなぁ」だけで終わっては、生活は何も変わりません。行動レベルに落とし込めるような内容でなければ意味がないです。人生の思い出に残るような、行かなければ一生後悔しそうな飲み会や遊びは、個人的には行ったほうがいいと思いますが(思い出をつくるという目的があるため)、中途半端なものは行かないほうがいいです。

ちなみに、飲み会や遊びなども、モヤモヤしながら行くより、ある程度稼いでから行ったほうが楽しめます。目的もなく、ただ誘われたから行くような感じであれば、時間がいくらあっても足りません。「やる・やらない」「行く・行かない」をよく考えてから決めましょう。

というわけで、Amazon輸入で稼ぐ第一歩としては、時間管理からスタートすることをお勧めします。Amazon輸入のために時間を最大限確保し、無駄なことをせずに最短で目標に向かったほうがいいですね。

 

■プロフィール
竹内 亮介(たけうち・りょうすけ)
 
1983年、千葉県に生まれる。立命館大学産業社会学部卒業。一般社団法人日本物販ビジネス協会代表理事。2012年、資金ゼロ、人脈ナシ、まったくの未経験からAmazon輸入ビジネスをスタートし、1年後に月収100万円、2年後に月収200万円を稼げるようになる。2014 年、事業拡大のため貿易業を手がける法人を設立。Amazon輸入の第一人者として、個人コンサルティングや国際バイヤーズカレッジ(IBC)というコミュニティでノウハウを教え、月収100万円以上が200名以上、月収1000万円以上が20名以上と、稼げるクライアントを多数輩出。「クライアント全員が稼げるようになる」と非常に定評がある。さらに、読者数9万人(購読者数・輸入ビジネス日本一)のメールマガジンを配し、その独自のノウハウで業界から注目を浴びている。現在は、パソコン1台で世界中どこに行っても仕事ができる生活スタイルを確立。年収1億円、預貯金1億円以上、50ヶ国以上の旅行、ベストセラー出版など、多くの夢をかなえている。
 
■URL
BLOG http://takeuchi01.com/
Facebook https://www.facebook.com/takeuchi01
LINE@「@takeuchi02」でID検索(@をお忘れなく!)
 
■著書
いちばん儲かる!Amazon輸入ビジネスの極意
(秀和システム、2015年1月)
いちばん儲かる!Amazon輸入ビジネスの極意第2版
(秀和システム、2021年2月)
【待望の新刊が2025年2月に発売!】
決定版 一生使える Amazon輸入ビジネス大全
(秀和システム、2025年2月)
『Amazon輸入大百科』*期間限定で無料公開中 http://takeuchi01.com/lp/
 
【業界の第一人者が明かすAmazon輸入ノウハウの集大成!】
★「副業を始めたい」「独立したい」「セミリタイアしたい」すべての方に役立つ必読書
★12年分のノウハウを凝縮した最新刊!
★初心者から上級者まで、レベル別に学べるステップ式解説
★実践的な内容だから「次に取り組むべき1歩」がわかる
★総472ページ、大ボリュームの1冊! 
 

<< サラリーマンのための起業講座 Vol.45

 
 
 

躍進企業応援マガジン最新号

2025年11月号(好評発売中)