様々な業界の成功者たちが語る
ビジネスに通じる挑戦の姿勢
一歩踏み出せていないアナタへ
勇気を与える
![おかげさまで累計掲載社数17,000社 [128号]](img/mv_txt_badge.png)
ビジネスにおいて何が大切なのか注目企業の成功者たちの言葉をまとめた一冊
掲載実績
累計掲載社数
17000社以上
1号あたりの掲載社数
100社以上
累計発行数
128号
創刊以来一貫して「一歩踏み出したい人へ、挑戦する経営者の声を届けるメディア」として
のべ17000社、多種多様な分野、業種の生の声をお届けしています。
明日の日本を創る注目企業、中小企業経営者にインタビューし、熱い想いやをメディアを通じてこれからも発信し続けてまいります。
取り扱い書店
Handring store
取り扱い書店、Amazon、Fujisan、kindleにてお買い求めいただけます。

経営者と起業の魅力を著名人たちが
深く掘り下げる経営者インタビュー


経営者の魅力を引き出す
豪華インタビュアー陣
ピックアップ
Pick Up
-
嶋大輔
兵庫県生まれ。横浜銀蠅のライブを観に行っていたところスカウトされ横浜銀蝿の弟分としてデビュー。最大のヒット曲「男の勲章」は後に様々なアーティストによりカバーされる。リーゼントヘアーでツッパリの風貌で若者を中心にカリスマ的存在となった。俳優としても、ドラマ・映画・Vシネマ等、様々な作品で活躍、バラエティ番組や、最近では、ドラマ化された人気漫画「今日から俺は!!」の主題歌として「男の勲章」がカバーされ話題となった。
-
石黒彩
「モーニング娘。」の初代メンバーとして活躍後、パタンナーを目指して2000年に服飾専門学校に入学。結婚・出産により主婦業に専念したのち2003年に芸能界に復帰、妊娠?子育てを日記形式で綴ったエッセイを出版した。現在はママタレントとして、TV番組出演のほか子育て支援や料理教室などを展開。同世代の母親たちからの共感を集めている。
-
矢部美穂
北海道恵庭市出身。1992年、「New MOMOCO CLUB」でグランプリ(学研主催コンテスト応募者およそ12000人)の受賞を契機に芸能界へ。16歳で上京し、以降、雑誌,グラビア等で活躍後、バラエティ番組でテレビデビュー。現在はテレビ、ドラマ、舞台、写真集等で幅広く活動中。
インタビュアーの声
千葉真子
1996年のアトランタ五輪陸上女子1万mで5位入賞、1997年の世界陸上アテネ大会1万mで銅メダルを獲得し、日本女子長距離界のトップ選手として活躍する。マラソン転向後はケガに苦渋し、小出義雄氏の下で再挑戦を決断。2度目の世界陸上でマラソン銅メダルを獲得。世界初のトラック、マラソン両種目のメダルを手にした。現役引退後はゲストランナーとしてマラソン大会に出場する他、「千葉真子BEST SMILE ランニングクラブ」を立ち上げ、市民ランナーの指導や普及活動を行う。
Voice

矢部美穂さん
- 躍進企業応援マガジンCOMPANYTANKは矢部美穂さんから見てどういう雑誌ですか
- 実は私はインタビュアとしては古株で10年以上続けさせていただいています。今現在はお店「YABEKE (ヤベケ)」を経営しており、同じ経営者の立場でのお話もできるようになって、お話を聞く中でとても勉強になる事も多く、人と人を繋げてくれる雑誌だと思っています。
- インタビュアとして楽しい事は何ですか
- COMPANYTANKの取材を通じて仲良くなっている経営者の方も多くそこからお仕事に発展したこともあり、とても感謝しています。経営者のリアルな声を聞くこともできるのでCOMPANYTANKに出会って良かったなと実感しています。

名高達男さん
- 躍進企業応援マガジンCOMPANYTANKは名高達男さんから見てどういう雑誌ですか
- 様々な仕事・職種そして経営者がいて、他とは違う自分たちのカラーを持った人たちが集まっていてその経営者たちの人生観・生き様・苦労が一つに集まっていている雑誌だと思います。
- インタビュアとして楽しい事は何ですか
- 一般の読者の方もそうだと思いますが皆さんの思いが自分の勉強になっている、色々な職種が出てくる中で次は何が出てくるか自分自身とても楽しみにしています、未来の夢を聞くことが出来るのもとても魅力です。

嶋大輔さん
- 躍進企業応援マガジンCOMPANYTANKは嶋大輔さんから見てどういう雑誌ですか
- 起業されて頑張ってらっしゃる経営者の方を成功してほしいと心から応援したくなる雑誌、 それがCOMPANYTANKだと思います。私自身も代表にお話を伺う中で元気をもらったり、勉強になる事も多くとても有難くインタビュアとして対談させてもらっています。
- インタビュアとして楽しい事は何ですか
- 一人ひとりの個性ある経営者の方や若くして事業を始められた人たちも沢山出てきて私自身負けてられないという刺激を常にもらっています。
会社概要
会社名 | 国際情報マネジメント有限会社 |
---|---|
代表取締役 | 八木 阿津子 |
設立 | 1990年11月8日 |
主な取引銀行 | 三菱UFJ銀行 三鷹支店 多摩信用金庫 三鷹駅前支店 |
事業内容 |
|
躍進企業応援マガジンカンパニータンク編集局
住所 | 〒181-0013 東京都三鷹市下連雀3-32-3名取屋興産ビル3F |
---|---|
TEL | 0422-72-8039(代表) 0422-72-8055(企画部) |
FAX | 0422-72-8037 |
info@companytank.jp |
編集部
住所 | 〒181-0013 東京都三鷹市下連雀3-19-18 |
---|---|
TEL | 0422-48-5931 |